お弁当メモ6/17〜

6/17

・ジャガイモと鮭と玉葱のコロッケ
・ブナピーとセロリとパプリカの中華スープ炒め
・人参の煮物
いんげん豆とホタテ佃煮の和えもの
ミニトマト
・焼きタラコ

この中では、中華スープ炒めが割と美味しく食べられた気がする。
ごま油で炒めて、中華スープの素を少し入れ、
お水を加えて炒め煮する。最後に水どき片栗粉でとろみをつける。


6/19

・カボチャのコロッケ
・キャベツのだし醤油あえ
・プチトマトの卵焼き
・ナスの炒めもの
・エリンギとパプリカの炒めもの

ナスの炒めものも、作り方を変えてみた。
ごま油で炒めて、お酒とみりんを足して、少し柔らかくなるまで
炒め煮する。最後に焼き肉のタレを加えて味を調える。


コロッケが続いてしまったのは、たまたま。
17日は、前日か前々日にカレーを作ったものの、
ジャガイモが多すぎたので、茹でた状態で残っていたのを
塩鮭と玉ねぎを加えて炒めてコロッケに。


カボチャは煮物にしたのだけど、柔らかくなりすぎてしまったので、
同じく塩鮭と玉ねぎのみじん切りを加えて、ミルクを入れて炒めて
コロッケになりました。


6/20

・豚肉のインゲン巻き(冷凍)
・椎茸の肉詰め(冷凍)
 …切り口にだし醤油
・セロリの甘酢づけ
 …だしみつとぽん酢につけた
・ゴーヤの塩こんぶ、だし醤油がけ
・前日のトマトの卵焼きにエビを足した
・ナスの炒めもの
・焼きタラコ

ゴーヤは軽く茹でて冷凍してある。冷蔵庫に入れてだし醤油と塩昆布を
振りかけておくと箸休めの一品になって便利です。
前日夜遅くなることが分かっていたので、
おかずの残り冷凍とか、軽い下準備をしてあった。


6/21

・焼き豚とキノコ・パプリカの炒め(一昨日の残り+焼き豚(冷凍))
ミニトマト
ブロッコリーの塩昆布
・サツマイモのゆず蜜煮
・玉ねぎとナスのそぼろ炒め(昨日の残り+タマネギ)
・人参のだしみつ煮
・セロリの甘酢(昨日の残り)


「だしみつ」は松本忠子先生の便利調味料。
和風の甘い味付けは生まれ育った環境に少なくて
正直、どう味付ていいか分からないので
これを作っておくととても助かります。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/578_%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%A4.html

カップの中の宇宙

お友達がやっている小学生向きの科学教室に
夫婦でお手伝い参加してきました☆
スライムを作り、さらにそれで作品を作ろう!
ということで、まず色々な色のスライムを作りました。


その後、色を組み合わせたりビーズなどを入れて作品に!
子供たちのは、発想が自由で見ていて楽しかった。
渋い色ばかり選ぶ子とか、デロデロのスライムを顎につけて
髭にしてみたりとか。


私たち夫婦も、お手伝いの合間を縫って、
それぞれ作品を作ったのだが、
出来上がってみると割と似ていた。
きれいだと思う色の配合が一緒なのと
宇宙を作りたかったのと
地球っぽく見えるスーパーボールを入れたのと、
亀ビーズを入れたのが要因。


でもなぜこうなったか話していると、
夫の方が「天の川を入れたかった」等具体的な目標があり
私は「この組み合わせがきれいだろうか」的アバウトさ。
考え方が違って、目標到達点が意外と近いのは
他のことでも良くあるので、
そういうのが出るのかも。

お弁当メモ6/10〜6/14

今週のお弁当メモ


・コロッケ
・かぼちゃの煮物
・ひじきの煮物
・ゴーヤのお浸し
・ブナピーとパプリカの炒めもの
・焼き明太子



・しいたけの肉詰め
・かぼちゃの煮物
・トマト
・茹でた隠元+だし醤油昆布
・ひじきの煮物
・焼き明太子



味噌カツ
・竹輪と玉ねぎの卵とじ
・ナスの鶏そぼろ炒め
・小松菜のお浸し
・トマト
・人参の甘煮
・しいたけとエノキのだし醤油煮



今日は
・春巻き→夕食の残りを冷凍してあった
・キノコと豚肉の炒めもの(前の日の作り変え)
・人参と竹輪と玉ねぎの卵とじ(前の日の作り変え)
・茹でキャベツの塩昆布漬け
・ナスとモヤシの炒めもの(前の日の作り変え)


前日の残りとか、新たに購入した食材とか
スライドしていってるのがわかる。。。


便利だなーと思ったのは「だし醤油昆布」。
最近、健康のために「エノキ氷」を作っているのですが
ネットに出ている方法だと・・・なんだか匂いが強くて使いづらい。
なので、お酒と昆布も一緒に放り込んで
圧力鍋で作ってみた。昆布もやわらかくなったのですが
捨てるのもったいなくて、細かく刻んで
市販のだし醤油に浸し、そのまま一晩おいたら
だしがしみて美味しくなりました!
お浸しにする野菜などと混ぜると
それで味が足りてしまう気がする♪


椎茸が多かったのは
見切り品で安く購入したのでしたー☆
最近、見切り品チェックは欠かしません(^^)
主婦っぽくなったものだよ。。。

お弁当メモ6/5〜6/7

最近は、旦那さんがお弁当持っていかなかったり
出張に出てたりして、お弁当率が低下していました。


帰宅して夜ご飯作って食べて、
さらに何かほかの用事を盛り込むとアウト!
深夜にお弁当準備をする羽目に。
昨日はキッチンに置いているカスタマイズできるラックの
棚板を追加する作業に時間を取られたので、
それだけで睡眠時間が…(汗)。眠いよー。
もう少しおうちにいたいです(>_<)。


今日は、昨日作った鶏肉豆腐ハンバーグを入れたよ。

・サツマイモのだしみつ漬け
・小松菜とシーチキンの醤油炒め
・ひじきの煮物
・ブナピーと油揚げのだし醤油炒め
・鶏胸肉の梅シソ巻き
・焼き明太子


豆腐ハンバーグはキューピー三分クッキングのレシピ。
http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20111118.html
最近はクックパッドが主流だけど
どうなんだ?って思う。料理の基礎がある人や
それを生業としている人が作るのは勉強になるけど
クックパッドは玉石混交だと思うので。


昨日は洋風…正直微妙だった。。
特にパスタとブロッコリーが怪しかった。
洋風のお弁当は苦手なので、少し研究が必要かも。

・鶏肉団子
・ケチャップパスタ
・ジャガイモのミルク煮
・ブナピーと赤ピーマンとハムの炒め
ブロッコリーのクリームソース和え



・エンドウ豆の豚肉巻き
・ゴーヤのおひたし
・かぼちゃの煮物
・ひじきの煮物
・ブナピーのだし醤油炒め


ブナピーとは白いシメジなのだけど
これ、なかなか便利です。それなりに美味しいんだけど
マイタケとか普通のシメジみたいに風味が強すぎないので
どうにでも味付られる。


赤ピーマンは、恐らく出荷時は緑ピーマンで
お店に届くころには緑と赤の入り混じった色になり
その結果見切り品になっていた!
我が家でさらに赤くなった。普通に美味しいのに
ちょっと赤くなったら規格外になるのって、なんか勿体ない。
緑と赤色の入り混じった状態は、何となくラテンの雰囲気で
買ってウキウキでした(^^)♪

籠好きは遺伝。

実家を出て、母に似ているところに気付くようになった。
一緒に暮らしていると、似ていないところの方が
目立つように思ったし、実際超社交的な母と
物を作りたくて家に籠る私はかなり違うのだが。


とはいえ父に似ているところの方が昔から自覚していた。
買い物好きなところもたぶん父譲りだけど
さっきふと気づいた。籠好きは父譲りだ…(@o@)/
なんでこんなに籠ばっかり好きなんだ??
と思いつつ、いつも籠に目が行くのだけど
そうだった、おとーさんも籠好きだった。
実家で長年使っていたゴミ箱はその多くが籠だった。


お皿も父と似たようなものを買ってしまったりする。
引っ越しで諦めたものとか「ああ、捨てなきゃ良かった(涙)」
って思うこともある。
(今も、すでに無い籠を思い出して、ああ…(泣)と思う自分がいる)
育った過程で良く目にしたものに寄っていく習性?
かもしれないけど、
遺伝てしとくと、なんとなく諦めもつくので、
遺伝ということにしとこうと思います。